読書百遍、義自ずから現る(読み)どくしょひゃっぺん、ぎおのずからあらわる

故事成語を知る辞典 の解説

読書百遍、義自ずから現る

難しい書物も、辛抱して何度も繰り返して読んでいると、おのずと理解できるようになる、ということ。

[使用例] 昔の人は「読書百遍、意自ずから通ず」といった。百遍も読まなくとも、何しろ時間があり余っているのだから、せいぜい3回くらい読めばおぼろげながら筋がわかってくるし[福原義春*教養読書|2018]

[由来] 「三国志書―おうしゅく伝」の注に引用された「魏略」という書物に出て来るエピソードから。二~三世紀、後漢王朝の末期から魏王朝にかけての時代の中国の学者とうぐうは、人に頼まれても教えることはせず、「読書ひゃっぺん、義自ずからあらわる(同じ本を百回も読めば、意味は自然とわかってくるものだ)」と言っていたそうです。

〔異形〕読書百遍、意自ずから通ず。

出典 故事成語を知る辞典故事成語を知る辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android