請来(読み)ショウライ

精選版 日本国語大辞典 「請来」の意味・読み・例文・類語

しょう‐らいシャウ‥【請来】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「しょう」は「請」の呉音 )
  2. 頼んで来てもらうこと。
  3. 外国から仏像、経典などを請い受けて持って来ること。
    1. [初出の実例]「則大師是を請来し給て吾山にぞ被納ける。今の御経蔵と申は是也」(出典:延慶本平家(1309‐10)一本)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む