請老(読み)せいろう(らう)

普及版 字通 「請老」の読み・字形・画数・意味

【請老】せいろう(らう)

隠居を願い出る。〔左伝、襄三年〕奚(きけい)老せんことをふ。晉侯、嗣を問ふ。解(あ)ぐ。其の讐なり。~君子奚を謂ふ。是(ここ)に於てか能く善を擧げたり。其の讐をげて諂(てん)と爲さず。其の子を立てて、比すると(身びいき)爲さず。其のを擧げて、黨と爲さず。

字通「請」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む