請負山新田(読み)うけおいやましんでん

日本歴史地名大系 「請負山新田」の解説

請負山新田
うけおいやましんでん

[現在地名]吉見町田甲たこう

田甲村の西にある。南は長谷ながやつ村、西は比企郡たいら(現東松山市)であるが、四隣と犬牙し、かつ飛地もあって村域は定かに決めがたい(風土記稿)。もとは田甲村内の地で、やま新田ともいわれた。寛文年間(一六六一―七三)多摩郡の比留間治郎右衛門なる者が開墾したといい、同一二年に幕府代官中川八郎左衛門の検地を受け幕府領となった(「風土記稿」「郡村誌」など)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む