朝日日本歴史人物事典 「諏訪直性」の解説 諏訪直性 没年:正慶2/元弘3.5.22(1333.7.4) 生年:生年不詳 鎌倉時代の信濃国御家人で,北条高時に仕えた得宗被官。『平河文書』には永仁年間(1293~98)の訴訟で引付奉行を務めたことがみえる。江戸時代に成立した系図・地誌類は諏訪頼重の兄弘重を直性としているが,直性の官職が左衛門尉であることから誤りである。<参考文献>『関城町史』 (永井晋) 出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報 Sponserd by