諫早干拓の制裁金

共同通信ニュース用語解説 「諫早干拓の制裁金」の解説

諫早干拓の制裁金

2010年の福岡高裁判決は漁業者らの訴えを認め、潮受け堤防排水門の5年間開放を命令。国は上告せず、確定した。13年12月の期限後も開門されないため、漁業者側は開門するまで国に制裁金の支払いを求め、最高裁で1日45万円の支払いが確定した。国は支払いを強制しないよう求める「請求異議」訴訟を起こしたが、佐賀地裁が退け、国は控訴した。漁業者側は制裁金額の増額を申し立て、今年6月の福岡高裁は倍増(1日90万円)を命じた。国は開門した場合、営農者側に1日49万円の制裁金を支払う義務も負っている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android