諸橋晋六(読み)もろはし しんろく

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「諸橋晋六」の解説

諸橋晋六 もろはし-しんろく

1922-2013 昭和後期-平成時代の経営者
大正11年7月13日生まれ。「大漢和辞典編者諸橋轍次(てつじ)の3男。昭和22年三菱商事にはいる。マニラ支店長,船舶部長,ロンドン支店長兼欧州三菱商事副社長などをへて,61年社長,平成4年会長。16年特別顧問。東京商工会議所副会頭もつとめた。平成25年6月23日死去。90歳。東京出身。上智大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む