諸郷地竈万納物寄(読み)しよごうちかまどよろずおさめものよせ

日本歴史地名大系 「諸郷地竈万納物寄」の解説

諸郷地竈万納物寄
しよごうちかまどよろずおさめものよせ

一綴 馬場権右衛門編

成立 宝暦―明和期

原本 広島大学附属図書館

解説 人吉藩における四四ヵ村について、身分別戸数人口・田畑および万銀・上羽綿・茶・漆・楮・薪・胡麻椎茸など三〇種にも及ぶ諸上納物を書上げた納税台帳。

活字本 「人吉藩の政治生活

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む