讃岐民芸館(読み)さぬきみんげいかん

日本の美術館・博物館INDEX 「讃岐民芸館」の解説

さぬきみんげいかん 【讃岐民芸館】

香川県高松市にある工芸館。昭和40年(1965)創立。磁器漆器など讃岐の伝統的な民芸民具を中心に展示する。国の特別名勝に指定されている栗林(りつりん)公園内にある。
URL:http://ritsuringarden.jp/
住所:〒760-0073 香川県高松市栗林町1-20-10
電話:087-833-7411(栗林公園事務所)

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む