普及版 字通 「讚成」の読み・字形・画数・意味
【讚成】さんせい

二年、~蠕蠕(ぜんぜん)(後魏のころ、中国北西方にいた異民族)を
つことを議す。
臣
外、盡(ことごと)く行くことを欲せず、~唯だ
のみ策略に讚
す。~軍の其の
に入るに
んで、蠕蠕~
怖四
し、~
そ俘
する
、~蓋(けだ)し數百
なり。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...