谷口陸男(読み)タニグチ リクオ

20世紀日本人名事典 「谷口陸男」の解説

谷口 陸男
タニグチ リクオ

昭和期の文芸評論家 東京大学名誉教授



生年
大正3(1914)年5月20日

没年
昭和63(1988)年10月21日

出身地
三重県員弁郡北勢町

学歴〔年〕
東京帝大文学部英文科〔昭和16年〕卒

経歴
東大、中京大、京都外大の教授を歴任。19世紀末生まれの“失われた世代”の作家達の研究・翻訳が中心。著書に「ヘミングウェイ研究」「ヘンリー・ジェイムズ研究」「失われた世代の作家たち」、訳書にヘミングウェイ「武器よさらば」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む