デジタル大辞泉
「豆偏」の意味・読み・例文・類語
まめ‐へん【豆偏】
漢字の偏の一。「豇(ササゲ)」「豌」などの「豆」の称。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
まめ‐へん【豆偏】
- 〘 名詞 〙 漢字の偏の一つ。「頭」「豇」「
」などの「豆」の部分。この偏をもつ字の大部分は、字典では「豆」の部に属する。- [初出の実例]「自体悪所に豆偏なれば、口説しかけて禾偏として」(出典:歌謡・音曲色巣籠(19C前頃)一八)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 