豊富郷(読み)とよとみごう

日本歴史地名大系 「豊富郷」の解説

豊富郷
とよとみごう

近世の郷名。なまって「とよずみ」「といずみ」とよばれ「豊住」とも書かれる。

福知山藩(朽木氏時代)では領内を四郷に分けて管轄したがその一郷であり、おおむね和久わく川流域(豊富谷)の諸村をさした。天明二年(一七八二)三月の奥野部おくのべ村庄屋の覚書(「福知山領田高畑高控」芦田重左衛門家蔵)によると豊富郷は、岩井いわい・奥野部・和久寺わくでら大門だいもん新庄しんじよ半田はんだ今安いまやす小野脇おのわき(今安村の枝村)拝師はいし榎原えばら石場いしば北山きたやま畑中はたけなか樽水たるみだん小牧こまき下戸さげと(小牧村の枝村)の一七ヵ村(七千四三六石余)である。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android