事典 日本の地域ブランド・名産品 「豊浦ねぎ」の解説
豊浦ねぎ[葉茎菜類]
とようらねぎ
主に蒲生郡安土町豊浦地区で生産されている。京都の九条ねぎに似た青ねぎだが、根元の白い部分が多く、やわらかく細身である。筋が無く繊維もやわらかい。緑と白の色味が美しく煮くずれしないため、すき焼き用に適する。
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...