販売指標

流通用語辞典 「販売指標」の解説

販売指標

販売生産性を示すものであり、販売活動に投入された販売員(店)が売上という成果をどれだけ達成したかを示す指標。販売員1人当たりの売上高、同利益高、同成約率などが基本指標となる。販売指標は販売効率を示すだけでなく、販売目標などを設定する際の重要な基準ともなるものである。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティング流通用語辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む