貴島清彦(読み)キジマ キヨヒコ

20世紀日本人名事典 「貴島清彦」の解説

貴島 清彦
キジマ キヨヒコ

昭和期の作曲家 元・日本大学芸術学部教授。



生年
大正6(1917)年2月19日

没年
平成10(1998)年7月14日

出生地
東京

学歴〔年〕
日本大学専門部芸術科〔昭和12年〕卒

主な受賞名〔年〕
音コン作曲管弦楽曲部門第1位特賞(第17回)〔昭和23年〕

経歴
昭和26年日本大学助教授、32年教授、49年芸術学部長を歴任。作品に「管弦楽のための瞑想曲集」「秋の偶感ソプラノ フリュート チェロピアノのために」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android