デジタル大辞泉
「買立てる」の意味・読み・例文・類語
かい‐た・てる〔かひ‐〕【買(い)立てる】
[動タ下一][文]かひた・つ[タ下二]むやみに買い込む。どんどん買い入れる。「出物を端から―・てる」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かい‐た・てるかひ‥【買立】
- 〘 他動詞 タ行下一段活用 〙
[ 文語形 ]かひた・つ 〘 他動詞 タ行下二段活用 〙 あれこれとむやみに買い入れる。盛んに買う。⇔売り立てる。- [初出の実例]「指(さし)ものはヲット来たりで、自由ざんめへにとり替(けへ)引替買立(カヒタテ)るし」(出典:滑稽本・浮世風呂(1809‐13)三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 