賤ケ岳(読み)しずがたけ

精選版 日本国語大辞典 「賤ケ岳」の意味・読み・例文・類語

しず‐が‐たけしづ‥【賤ケ岳】

  1. 滋賀県、琵琶湖北岸の山。標高四二二メートル。頂上からの眺めは「新雪賤ケ岳の大観」として琵琶湖八景一つ。天正一一年(一五八三羽柴秀吉柴田勝家を破った古戦場

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

一富士二鷹三茄子

初夢に見るものの中で、縁起のよいとされているものを順に挙げた句。[補説]一に富士山、二に愛鷹あしたか山、三に初茄子の値段と、駿河国で高いものを並べた句ともいわれる。...

一富士二鷹三茄子の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android