赤井橋新田(読み)あかいばししんでん

日本歴史地名大系 「赤井橋新田」の解説

赤井橋新田
あかいばししんでん

[現在地名]新発田市浦新田うらしんでん

小友おども村の西南に位置し、北に赤井橋村(現北蒲原郡豊浦町)がある。正保国絵図に「赤井新田」とあるのが当地と思われ、新発田藩領。貞享二年(一六八五)検地帳(新発田市史資料)によると川北組に属し、田畑一〇町七反余(うち給人抱田一反余)、高一二三石六斗余で物成三七石八斗余。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む