赤井(読み)あかい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「赤井」の意味・わかりやすい解説

赤井
あかい

福島県南東部,いわき市平地区の集落。旧村名。 1955年平市に編入。 66年近隣市町村と合体していわき市の一部となる。かつては炭鉱開発が盛んで繁栄したが,現在は廃鉱となっている。閼伽井岳 (あかいだけ) の薬師堂が有名。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android