カメラマン写真用語辞典 「赤外写真」の解説 赤外写真 人間の目に感じる可視光よりも波長の長い赤外光(約800nm以上)に感じる赤外フィルムを使って撮影する写真。肉眼で見たものとはまったく異なる描写が可能なため、風景写真などに使われる。赤外フィルムは可視光にも感応してしまうため、R60やそれ以上の暗赤色のフィルターを使って可視光をカットして撮影する。また、赤外光で写すと、可視光で合わせたピント位置とはずれでくるため、あらかじめ修正が必要である。 出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報