赤狭郷(読み)あかさごう

日本歴史地名大系 「赤狭郷」の解説

赤狭郷
あかさごう

和名抄」諸本にみえる郷名。高山寺本に「安加左」、東急本に「阿加佐」の訓がある。藤原宮跡出土木簡(「藤原宮」―五五)に「荒玉評赤□里」の表記がみえ、大宝令以前から存在した可能性が考えられる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android