精選版 日本国語大辞典 「走りこくら」の意味・読み・例文・類語 はしり‐こくら【走こくら】 〘 名詞 〙 ( 「こくら」は接尾語。「はしりごくら」とも ) =はしりくらべ(走競)①[初出の実例]「Stadium〈略〉Faxiricogurauo(ハシリコグラヲ) スル トコロ」(出典:羅葡日辞書(1595))走りこくらの補助注記「走る」に接尾語「こくら」が下接して「はしりこくら」となり、それから転じて「はしりごくら」となり、さらに「はしりごく」と変化したと思われる。ただし、「こくら」の語源は未詳。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例