起訴内容と再逮捕容疑

共同通信ニュース用語解説 「起訴内容と再逮捕容疑」の解説

起訴内容と再逮捕容疑

ゴーン容疑者の起訴内容と再逮捕容疑 日産自動車業務に関し、2011年3月期~15年3月期の役員報酬実際は計約98億5500万円だったのに、前代表取締役グレゴリー・ケリー容疑者と共謀し、計49億8700万円と過少に記載した有価証券報告書を関東財務局に提出したとされる。さらに、16年3月期~18年3月期の報酬が計約71億7400万円だったのに、計29億400万円と記載した報告書を提出した疑いも持たれている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む