超酸(読み)チョウサン

関連語 フリーデル

化学辞典 第2版 「超酸」の解説

超酸
チョウサン
superacid

100% 硫酸(H0 = -12.1)よりも酸性の強い溶液をいう.このような強い酸性度は,L.P. Hammettの酸性度関数H0 で見積もられる.

ここで,B,BHニトロアニリンとその共役塩基を示す.超酸にはHF(-11),HClO4(-13),HSO3F(-15.6),HSO3CF3(-14.6),HSO3F-SbF5(-21~-25),HF-SbF5(-21~-28)などがある.

これらはフリーデル-クラフツ反応の非常に強い触媒として使用される.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む