超重核(読み)チョウジュウカク(その他表記)superheavy nucleus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「超重核」の意味・わかりやすい解説

超重核
ちょうじゅうかく
superheavy nucleus

天然安定して存在する元素より原子番号がずっと大きくしかも安定と考えられる原子核。たとえば原子番号Z=114の原子核は安定に存在することが理論的に予言されているがまだ発見されていない。超重核をもつ原子を超重原子という。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android