自然界(読み)シゼンカイ

関連語 文部省 名詞 実例

精選版 日本国語大辞典 「自然界」の意味・読み・例文・類語

しぜん‐かい【自然界】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 人間をも含んだ、天地万物が存在する範囲。また哲学で、認識の対象となるすべての外界
    1. [初出の実例]「自然界(シゼンカイ)は原因結果の理法以外には働かないものと僕は信じて居ますから」(出典運命論者(1903)〈国木田独歩〉二)
  3. 天体、山川草木動物など、人間社会をとりまく自然の世界。
    1. [初出の実例]「自然界中の、何界に属するものぞ」(出典:尋常小学読本(1887)〈文部省〉七)
  4. 人間界、生物界と区別された物理的世界。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む