デジタル大辞泉
「足が重い」の意味・読み・例文・類語
足が重・い
1 足がだるい。「一日中歩き回って―・い」
2 出かけたりするのがいやだ。気がすすまない。「友を訪ねる―・い」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
あし【足】 が 重(おも)い
- ① 足がだるい。
- [初出の実例]「何だか私(わち)きゃアもう草臥たさうで、足(アシ)がいっそ重(オモ)くなりましたは」(出典:人情本・清談若緑(19C中)二)
- ② 気が進まない。気が重い。他人を訪れる気になかなかなれない場合などに用いられる。
- [初出の実例]「ヨウキチの手をひいてバスの見送りに行く足が重かった」(出典:見知らぬ家路(1970)〈黒井千次〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 