足摺海洋館(読み)アシズリカイヨウカン

デジタル大辞泉プラス 「足摺海洋館」の解説

足摺海洋館

高知県土佐清水市にある水族館。1975年5月オープン。足摺宇和海国立公園内にあり、竜串湾の生き物を中心に約3500種1万5000点の海の生物飼育・展示する。2020年7月、「足摺海洋館 SATOUMI」としてリニューアルオープン。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む