跨げる(読み)マタゲル

精選版 日本国語大辞典 「跨げる」の意味・読み・例文・類語

また・げる【跨】

  1. 〘 他動詞 ガ下一段活用 〙
    [ 文語形 ]また・ぐ 〘 他動詞 ガ下二段活用 〙 足をひろげ、またがるようにする。足をひろげ、二つのものをふまえる。〔一字頂輪王儀軌音義(800頃)〕
    1. [初出の実例]「西大寺と東大寺とをまたげて立ちたりと見て」(出典:宇治拾遺物語(1221頃)一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む