跳白(読み)ちよう(てう)はく

普及版 字通 「跳白」の読み・字形・画数・意味

【跳白】ちよう(てう)はく

小さな漁船。〔広東新語、語、漁具〕跳白なるとはなり。其の製小にして、(わづ)かに一人を受く。~乃ち二白板旁に張り、其のを鳴らす。~魚、白板を見、輒(すなは)ち眩してに入る。

字通「跳」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目