踏み行なう(読み)ふみおこなう

精選版 日本国語大辞典 「踏み行なう」の意味・読み・例文・類語

ふみ‐おこな・う‥おこなふ【踏行・践行】

  1. 〘 他動詞 ワ行五(ハ四) 〙
  2. 守らなければならないことを守って行動する。履行する。
    1. [初出の実例]「予平生かくの如く践み行へり」(出典:西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉八)
  3. 先人遺風などを継ぐ。踏襲する。
    1. [初出の実例]「さる程に退之は軻丘が後に受て踏行ぞ」(出典:四河入海(17C前)二二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む