遺風(読み)イフウ

デジタル大辞泉 「遺風」の意味・読み・例文・類語

い‐ふう〔ヰ‐〕【遺風】

後世に残っている昔の風習習慣。「封建時代遺風
後世に残っている先人の教え。「古人遺風を慕う」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「遺風」の意味・読み・例文・類語

い‐ふう ヰ‥【遺風】

〘名〙
① 後世にのこる昔の風習。
※本朝麗藻(1010か)下・冬日陪於飛香舎聴第一皇子始読御注孝経〈藤原公任〉「聖明治跡何相改。貞観遺風触眼看」 〔史記‐呉太伯世家〕
② 後世にのこっている先人の教えや芸風
※玉葉‐仁安二年(1167)八月四日「琵琶貞敏十代之遺風、箏又醍醐天皇十代之末葉也」
③ 他からうける恵み。余慶
将門記(940頃か)「幸に理運の遺風に遇て」
④ 足の速い馬。
田氏家集(892頃)下・感喜勅賜白馬因上呈諸侍中「遺風簇雪四蹄開、曳到騰驤賜不才

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

普及版 字通 「遺風」の読み・字形・画数・意味

【遺風】い(ゐ)ふう

昔のおもかげ、ようす。〔楚辞九章、哀州土樂を哀しみ 江介風を悲しむ

字通「遺」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android