身も心も

デジタル大辞泉プラス 「身も心も」の解説

身も心も〔曲名〕

アメリカのポピュラー・ソング。作曲:ジョニー・グリーン。原題《Body And Soul》。1930年のミュージカル「Three's a Crowd」でリビィ・ホフマンが歌った。ジョン・コルトレーン、サラ・ヴォーンら多くミュージシャンが取り上げている。

身も心も〔映画〕

1997年公開の日本映画監督脚本:荒井晴彦、原作:鈴木貞美、録音:林鑛一。出演柄本明、永島暎子、奥田瑛二、かたせ梨乃、速水典子、宮本亜梨紗、加藤治子ほか。第52回毎日映画コンクール録音賞受賞。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む