デジタル大辞泉
「身を起こす」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
み【身】 を 起(お)こす
- ① からだを起こす。起き上がる。
- [初出の実例]「なむ右衛門子にはげまされて身(ミ)を起(オコ)し、刀を抜きそばめ」(出典:読本・昔話稲妻表紙(1806)三)
- ② =み(身)を立てる①
- [初出の実例]「我れ若し男子たらんには、母を養ひ身(ミ)を起(オコ)し、家名を立てる時もあらんに」(出典:人情本・貞操婦女八賢誌(1834‐48頃)初)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 