デジタル大辞泉
「身を立てる」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
み【身】 を 立(た)てる
- ① 立身出世する。身を起こす。
- [初出の実例]「身を立て徳を修むるには忠行に過ぎたるはなし」(出典:将門記(940頃か))
- ② 生活の手段とする。生活を立てる。
- [初出の実例]「白かね町に身を立し時の、遣手の梅が我世を持てありける」(出典:浮世草子・好色二代男(1684)七)
- ③ 身のあかしを立てる。わが身の潔白を証拠だてる。
- [初出の実例]「私の身を立てんとて、勘兵衛とよしなきいひ分仕りしゆへ」(出典:浮世草子・風流曲三味線(1706)五)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 