デジタル大辞泉
「身様」の意味・読み・例文・類語
み‐ざま【身様】
身のありさま。からだつき。
「古めかしき御―にて立ち並び顔ならむも」〈源・若菜下〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
み‐ざま【身様】
- 〘 名詞 〙 身の境遇。身の有様。また、人の様態。容姿。
- [初出の実例]「ふるめかしき御身さまにてたち並び顔ならんも」(出典:源氏物語(1001‐14頃)若菜下)
- 「人のみざまのよしあし、〈略〉己が身をひきかけていひ出たる、いとわびし」(出典:徒然草(1331頃)五六)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 