車いすの人の新幹線利用

共同通信ニュース用語解説 「車いすの人の新幹線利用」の解説

車いすの人の新幹線利用

公共交通機関バリアフリーに関する国土交通省ガイドラインは、鉄道会社に対し、一つ列車に車いすスペースを原則2カ所以上設けるよう求めている。JR東海によると、新幹線の車いす専用スペースを利用したい人は、乗車日の1カ月前から2日前までの間に申し込むよう案内している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む