車両全損時諸費用保険金特約(読み)シャリョウゼンソンジショヒヨウホケンキントクヤク

デジタル大辞泉 の解説

しゃりょうぜんそんじしょひようほけんきん‐とくやく〔シヤリヤウゼンソンジシヨヒヨウホケンキン‐〕【車両全損時諸費用保険金特約】

自動車保険における特約一つ自動車事故により被保険自動車が全損した場合、自動車の買い替えにともなう諸費用を補うものとして、車両保険金額の一定割合(多くは1割、20万円上限)が車両保険金額に上乗せして支払われる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む