軍機関紙(読み)ぐんきかんし

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「軍機関紙」の意味・わかりやすい解説

軍機関紙
ぐんきかんし

軍となんらかの関係 (資金編集配布など) をもち,軍の意向を PRする新聞 (雑誌の場合は「誌」) 。旧ソ連の『赤い星』紙,アメリカの『スターズ・アンド・ストライプス』紙,中国の『解放軍報』紙などは特に有名。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む