転校生(読み)テンコウセイ

デジタル大辞泉プラス 「転校生」の解説

転校生

1982年公開の日本映画。同監督による広島県尾道市を舞台にした映画作品群「尾道三部作」のひとつ。監督:大林宣彦原作山中恒による児童文学『おれがあいつであいつがおれで』、脚本:剣持亘。出演:尾美としのり、小林聡美、佐藤允、樹木希林宍戸錠、入江若葉、中川勝彦ほか。少年と少女の心と体が入れ替わってしまうファンタジー。第6回日本アカデミー賞新人俳優賞(尾美としのり、小林聡美)ほか受賞。2007年にリメイク版『転校生-さよなら あなた-』が公開。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む