軽井沢バス転落事故

共同通信ニュース用語解説 「軽井沢バス転落事故」の解説

軽井沢バス転落事故

長野県軽井沢町の国道18号碓氷バイパスで今年1月15日未明、東京からのスキーツアーの大型バスが道路脇に転落した。大学生13人と運転手を含む乗員2人が死亡、26人が重軽傷を負った。国土交通省特別監査では、バス事業者が作成した運行指示書にルート記載がないなどずさんな業務実態が判明国交省は事業者の安全対策を強化するため、法改正を含む再発防止策を策定した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android