精選版 日本国語大辞典 「軽科」の意味・読み・例文・類語
けい‐か‥クヮ【軽科】
- 〘 名詞 〙 軽い罪。軽い罪科。軽罰。
- [初出の実例]「第二第三は其悪己が一身に止まりて他人に及ばざれば其中にては猶軽科に属するなり」(出典:日本道徳論(1887)〈西村茂樹〉一)
- [その他の文献]〔王融‐策秀才文〕
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...