輝安銀鉱(読み)きあんぎんこう(その他表記)miargyrite

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「輝安銀鉱」の意味・わかりやすい解説

輝安銀鉱
きあんぎんこう
miargyrite

AgSbS2 。銀とアンチモン硫化鉱物単斜晶系硬度 2.5,比重 5.25。通常条線のある厚板状結晶であるが,塊状のものもある。金属光沢を有し,色は鉄黒色で,不透明。条痕は桜紅色。金銀鉱床に産する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む