普及版 字通 「輟業」の読み・字形・画数・意味
【輟業】てつぎよう(げふ)
り。~陳
少(わか)き時、家
し。常に官の爲に傭書す。~嘗(かつ)て業を輟(や)め筆を投じ、
じて曰く、大
夫、它(た)の志略無くして、~安(いづく)んぞ能く久しく筆
(硯)の
を事とせんやと。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...