共同通信ニュース用語解説 「輪廻転生制度」の解説 輪廻転生制度 輪廻りんね転生制度 チベット仏教最高指導者ダライ・ラマの後継者を選ぶ仕組み。チベット仏教でダライ・ラマは観音菩薩ぼさつの化身で人々を救済するために生まれ変わったと考えられ、死後も人間に生まれ変わると信じられている。後継者は遺言や遺品を認識できるかどうかなどを基に高僧らが選ぶ。現在の14世は、1933年に13世が死去した後の35年に生まれ、40年に即位した。(ダラムサラ共同)更新日:2023年3月19日 出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報 マーケティングセールス/集客支援サポート/未経験OK/賞与・昇給年2回/資格取得支援あり 株式会社ローカルマーケティングサポート 大阪府 大阪市 月給25万円~45万円 正社員 マーケティング戦略コンサルタント/未経験OK/20~30代活躍中/福利厚生充実 株式会社シャノン 東京都 港区 年収600万円~1,100万円 正社員 Sponserd by