日本大百科全書(ニッポニカ) 「輸入総代理店制度」の意味・わかりやすい解説 輸入総代理店制度ゆにゅうそうだいりてんせいど 海外のメーカーや輸出業者が、日本国内の輸入業者に独占的に商品の販売権を与える制度。ブランド・イメージの維持や品質管理などを理由に、販売先を選択的に絞る販売政策で、対象は自動車、ファッション製品、酒、時計など広範な消費財に及ぶ。代理店側が独占的価格を形成するため、円高局面でも製品の価格が下がらないなどの弊害もあり、公正取引委員会では、並行輸入拡大の促進や、代理店による競争制限的な行為の監視を行っている。[編集部][参照項目] | 並行輸入 出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例