輸出課徴金・輸入課徴金(読み)ゆしゅつかちょうきん・ゆにゅうかちょうきん(その他表記)export surcharge:import surcharge

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「輸出課徴金・輸入課徴金」の意味・わかりやすい解説

輸出課徴金・輸入課徴金
ゆしゅつかちょうきん・ゆにゅうかちょうきん
export surcharge:import surcharge

輸出抑制のために輸出品に課される付加税のことを輸出課徴金といい,これとは逆に輸入を抑制するために課す特別な関税や付加税のことを輸入課徴金という。輸出課徴金については,財政収入の確保,自国の加工産業を育成すること,対外的配慮に基づく黒字減らしなどがその目的と考えられるが,実際の例はほとんどみられない。一方,輸入課徴金については,自国産業の保護や自国の貿易収支の改善を目的としておもに緊急避難的な措置として導入されたことがある。たとえばヨーロッパ連合 EUでは,共通農業政策により域外からの輸入農産物があらかじめ決められた域内価格より低い場合は,その差額を輸入課徴金として徴収している。アメリカでも 1971年8月から 12月末にかけて国際収支の不均衡是正のため,課税輸入品に 10%の課徴金を賦課したことがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android