デジタル大辞泉 「轟めく」の意味・読み・例文・類語 とどろ‐め・く【×轟めく】 [動カ四]鳴り響く。とどろく。「谷へ―・きて逃げ行く音す」〈宇治拾遺・八〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「轟めく」の意味・読み・例文・類語 どど‐め・く【轟めく】 〘 自動詞 カ行四段活用 〙 ( 「とどめく」とも。「めく」は接尾語 )① 音が響きわたる。とどろく。〔蓮成院本名義抄(鎌倉初)〕[初出の実例]「いかづちのなりとどめくをり」(出典:塵袋(1264‐88頃)一一)② がやがや騒ぐ。やかましく騒ぐ。[初出の実例]「二らう君、三らうぎみ、ととめきておはして」(出典:栄花物語(1028‐92頃)衣の珠)「あら不思議や、御社の内がどどめくぞ」(出典:謡曲・輪蔵(1541頃)) とどろ‐め・く【轟めく】 〘 自動詞 カ行四段活用 〙 ( 「めく」は接尾語 ) 音が鳴り響く。とどろく。[初出の実例]「谷へとどろめきて、逃行音す」(出典:宇治拾遺物語(1221頃)八) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例