辞し去る(読み)じしさる

精選版 日本国語大辞典 「辞し去る」の意味・読み・例文・類語

じし‐さ・る【辞去】

  1. 〘 自動詞 ラ行四段活用 〙
  2. 別れを告げて立ち去る。退出する。辞去する。〔文明本節用集(室町中)〕
    1. [初出の実例]「期限尽きてその家を辞し去る時に」(出典:西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉五)
  3. 職をやめて去る。辞職する。
    1. [初出の実例]「尊貴を帯せず出頭を存せずして、或は辞し去って跡を深山にかくし」(出典:塩山和泥合水集(1386))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android